Sevenseas Traveller

青いだけが海じゃない

私がやった英語の勉強法について(ほぼ独学)

皆さん、英語好きですか?または興味ありますか?

 

私の仕事は外国航路の船乗りですが、現在アラフィフの私が入社した1990年代前半は外国人の乗組員が日本船の外国航路に配置され始めた時代でした。それまでは全員日本人で運航されていました。

 

船は外国に寄港するので、英語が必須なのは当たり前ですが、当時は今よりも英語の必要性が緩かったように思います。

 

学生の頃から英語に興味がありましたが、成績には結びつかず可もなく不可もなくって感じでしたが、なんとか内定をもらいました。

 

会社に入って1ヶ月半は新入社員研修ということで会社の研修所にカンズメとなっていました。研修では英語の重要性を嫌という程聞かされましたが、入ってすぐの我々はあまり誰も気にしていませんでした。

 

しかし、その後の最初に乗る船(親船)が発表される日が近づくにつれ、みんなドキドキし始めたようです。

 

みんな、日本人全乗船への乗船を希望していました。なぜならみんな英語が苦手だったからです。そんな中ついに発表日が来ました。

 

乗船する船が発表された時、ガーン!クリティカルヒット!私は希望と不安でいっぱいになりました。なぜならフィリピン人との混乗船だったからです。

 

それらか乗船まで英語の勉強をしましたが、一朝一夕で上手くなるものではありません。乗船日、舷門でフィリピン人当直者に話しかけられましたが、半分くらいしかわかりませんでした。

 

その船で英語の重要性を嫌という程思い知らされたことは言うまでまりません。それから英語を勉強するようになりました。

 

英語を勉強するにあたり、私が重要視したのは以下の3つです。心に残ったのは研修所の英語の先生に言われた、「1日5分でもいいから毎日続けることが大事だ。」私はそれをなるべく守りました。

 

英語のストーリーを聞き、それをカタカナでもいいので聞こえた通りに書く。
時間はかかるが1行1行でもいいのでこれを繰り返していくと、カタカナで書いた部分も含めあとで答え合わせをする事で、正しいスペルおよび発音を覚えることができるし、リスニング力が上がる。
会話内、本やテレビで聞いたことのない単語はカタカナで書き、後で調べる。

これを1日5分、いいえ、1行でもいいから続けていました。

 

覚えた単語を実際の会話の中で使ってみる。

その単語が使えるような話題に持っていく。その単語が通じれば意味や発音はあっているので、自分の自信にもなる。

 

普通の生活では難しいかもしれませんが、これは貨物船時代からフィリピン人乗組員を捕まえて練習していました。

これでボキャブラリーが増えていきました。

 

英英辞書を常に最初に使う。

カナダのバンクーバーで買った英英辞書です。辞書だけあって英語でも分かりやすく説明されています。

 

この英英辞書で調べてもわからない単語を英和辞書で調べます。トイレに行くときに持って入り、よく読んでいました。(汚い話ですいません。。)

 

f:id:Blueshark3270:20190301175517j:image
f:id:Blueshark3270:20190301175521j:image

1996年に客船でバンクーバーに寄港した時に買ったようです。戸棚で眠っている事が多いですがこれを機会にひっぱりだしました。。

 

以上3点をずっと心がけてきたつもりですが、途中で貨物船から客船への乗船が命じられ、お尻に火がつきました。

 

客船での職場の上司、部下は欧州人、貨物船のフィリピン人との混乗船とは訳が違いました。この切羽詰まった状況に晒されたため、英語を死に物狂いで勉強したことも大きく影響していると思います。

 

自分の経験上、場数をこなす、すなわち、いかに外国人と英語で会話する機会を設けるかに寄るところが大きいと思います。

 

今では海外、例えばフィリピンへの短期海外留学に安く行けたりるするので、それを利用すればかなり大きな力になるかと思います。

 

また、メディアやインターネットを駆使すればすぐ英語環境に触れることができるのも昔と比べて大きな利点ですね。

 

その甲斐あって、TOEIC1回目で700点を20代で取ることができました。客船乗船後は、海外駐在もやらして頂き、さらなる英語力の向上に繋がりました。

 

TOEICは1回受験だけでその後受験していませんが、自分の実力を把握するため、さらなる英語力の向上を目指して勉強しようかな、と思う今日この頃です。

 

しかし、我々が入社した時と比べ、最近の若手や新入社員の英語力はかなり向上していますね。頼もしい限りです。

 

あと、努力してある程度の英語レベルを超えると英語力があまり劣化しない気がします。(ある程度のレベルがどのくらいのレベルかはっきり言えませんが。。)

 

英語が少しわかるようになると、他の言語を勉強したくなります。20代の頃、船で南米によく行く機会がありましたが、ポルトガル語スペイン語を見よう見まねで使っていた事を思い出します。真剣にやっておけばよかった。。

 

自分の勉強法が参考になるかどうか分かりませんが、これから英語を勉強しようと思っている人たちに、少しでも参考になればと思います。

 

継続は力なり、TOEIC もっと点数狙ってみようかな。。